2011年05月12日
No one in the world
今日は
私の世界で一番大事な
宝物の紹介をしたいと思います。
写真はちょっと載せられないので
絵を描いてみました

わがままなお母ちゃん(私)に
いつでも無限の愛をくれる
素敵な男の子です。
彼女が出来るには・・・
まだ早いか(笑)
それまでは
ママの彼氏でいてね
私の世界で一番大事な
宝物の紹介をしたいと思います。
写真はちょっと載せられないので
絵を描いてみました

わがままなお母ちゃん(私)に
いつでも無限の愛をくれる
素敵な男の子です。
彼女が出来るには・・・
まだ早いか(笑)
それまでは
ママの彼氏でいてね

2011年05月11日
MYアイテム
今日は私の愛用している
化粧水を紹介したいと思います。
モリンガ保湿化粧水【整美顔】
個人的な意見ですが
「とりあえず、いいものだ」
笑
笑
私専門家ではないので、細かいことは解りませんが
30歳を越して、エコに目覚め
ついでにどうしようもない肌荒れに悩み
たどり着いたのが
整美顔
使い始めて2ヶ月
おかげさまで、なんとか肌荒れ治まりました。
ありがとうMYアイテム
化粧水を紹介したいと思います。
モリンガ保湿化粧水【整美顔】
個人的な意見ですが
「とりあえず、いいものだ」



私専門家ではないので、細かいことは解りませんが
30歳を越して、エコに目覚め
ついでにどうしようもない肌荒れに悩み


整美顔
使い始めて2ヶ月
おかげさまで、なんとか肌荒れ治まりました。
ありがとうMYアイテム

2011年05月10日
本日のテーマ エコ
今日のテーマはECO(エコロジー)
色々なベンチャー企業について
昨日から本日まで
動画を見たり企業について調べたりしたことについて
考えさせられたことについて
語ってみたいと思います
(たまには真面目に語ります
)
本日の「キーワード」
エコ
今私がよく考えることです
一人息子がいるため
この子が大人になるまで
この地球はあるんだろうか?
「地球温暖化」
「異常気象」
などのニュースなど
そして3月11日におきた
「東北地震」
「阪神大震災」よりまだ
20年もたっていないというのに・・・
地球はいつまで人間の被害に耐えられるのだろうか
・・・
私も聖者ではないため
確かに若かりし頃
ポイ捨てなど何も考えず
してきました・・・
今一度自分自身
エコについて学びなおし
実行に移す日にしたいと思います。
色々なベンチャー企業について
昨日から本日まで
動画を見たり企業について調べたりしたことについて
考えさせられたことについて
語ってみたいと思います
(たまには真面目に語ります

本日の「キーワード」
エコ
今私がよく考えることです
一人息子がいるため
この子が大人になるまで
この地球はあるんだろうか?
「地球温暖化」
「異常気象」
などのニュースなど
そして3月11日におきた
「東北地震」
「阪神大震災」よりまだ
20年もたっていないというのに・・・
地球はいつまで人間の被害に耐えられるのだろうか

私も聖者ではないため
確かに若かりし頃
ポイ捨てなど何も考えず
してきました・・・
今一度自分自身
エコについて学びなおし
実行に移す日にしたいと思います。
2011年05月08日
家の次男坊
今日は次男坊の(笑)紹介をしたいと思います。
名前レイ
体重2・5キロ
年齢4歳
性別♂

いわゆる犬なんですけど(笑)
前の飼い主が内地に引越しで
そこで「レイ君」を飼うことが出来ないという事で
デジタルテレビを譲り受ける条件で
引き取ることになりました。
ただレイ君は普通の犬と違うところが一つだけあります。
「下半身不随」なんです・・・・

一歳のころ、水頭症で心肺停止・・・
その後、蘇生が上手くいって息を吹き返したけど
そのときには、
すでに後ろ足が動かなくなっていたとのことでした
それでも家の次男坊は
元気に生きております!!
車椅子を着ければ
ごらんのとうり
可愛いでしょ
名前レイ
体重2・5キロ
年齢4歳
性別♂

いわゆる犬なんですけど(笑)
前の飼い主が内地に引越しで
そこで「レイ君」を飼うことが出来ないという事で
デジタルテレビを譲り受ける条件で
引き取ることになりました。
ただレイ君は普通の犬と違うところが一つだけあります。
「下半身不随」なんです・・・・


一歳のころ、水頭症で心肺停止・・・
その後、蘇生が上手くいって息を吹き返したけど
そのときには、
すでに後ろ足が動かなくなっていたとのことでした
それでも家の次男坊は
元気に生きております!!
車椅子を着ければ


可愛いでしょ

2011年05月07日
2011年05月06日
2011年05月05日
晴れた


そして私の唯一の休みが取れた日(笑)


午前中は雨

まさかの大雨で・・・
「こりゃダメだ・・・」
と あきらめかけていたところ
昼頃には小雨になり
午後2時には雲も少なくなり
結構良い天気

息子と前から約束していた
北谷ドームで開催される
「アドベンチャーワールド」
いってきました

毎年行っていますが
息子の今年のテーマは
「雪遊び」

まぁ~息子が喜んでいたので
結果オーライ笑
そして何故だかそこにはペンギンが

あんまりにも動かないもんだから
最初人形かと(笑)
しばらくすると
係りの方がペンギンちゃん3羽を
ペンギンプールに移動
・・・ペンギンもお仕事なのね・・・
ご苦労様です。
ともかく唯一の休みの日
天気も何とか晴れて

息子に奉仕できたみたい
あ~良かった

2011年05月05日
明日天気にな~れ
今日はゴールデンウィーク最終日
なのに・・・
雨
・雨
・雨
・・・
今年の連休は雨ばっかりだな~
青空戻ってきてくれ~(笑)
4月の30日から梅雨入りした沖縄
今年は連年より長梅雨の予定とのこと・・・
早くピカピカの空のした
青いビーチでビールの季節が来ることを
期待しつつ(笑)
↓皆さんにもしばらく会えない青空のおすそ分け↓

元気でたかな(笑)
↓もっといろんな青空を見たい人は↓
(^▽^)クリック
爽やかな青空はやっぱり気持ちが良いね
あ~
明日天気にな~れ
なのに・・・

雨



今年の連休は雨ばっかりだな~

青空戻ってきてくれ~(笑)
4月の30日から梅雨入りした沖縄
今年は連年より長梅雨の予定とのこと・・・
早くピカピカの空のした
青いビーチでビールの季節が来ることを
期待しつつ(笑)

↓皆さんにもしばらく会えない青空のおすそ分け↓

元気でたかな(笑)

↓もっといろんな青空を見たい人は↓
(^▽^)クリック
爽やかな青空はやっぱり気持ちが良いね

あ~
明日天気にな~れ

2011年05月03日
2011年05月02日
私の天職
今日の出来事・・
いつもとおりに
平和だ(笑)
特別変わったことも無かったんで
お気に入りの本でも紹介してみたいと思います。
斎藤一人さんの↓「普通はつらいよ」↓という本です。
その中の記載されている中に
「自分の天職は?」とういことが書かれています。
天職というのは無く
目の前のことを一生懸命やっていると
それが天職になる!!
他にも
人間は、自分のやっているどんな仕事でも
使命感というものがあるものです。
と一人さんはおっしゃっています。
以前の私は、
「もっと私に合う仕事があるはず!!」
と思って仕事をしていました。
去年たまたま知人よりこの本をいただいたことで
「目からうろこ」(笑)
使命感!
どんな仕事でも一生懸命に
いつまでも忘れないように今日このブログに
してみました。
またいい本があればUPしてみたいと思います。
いつもとおりに

特別変わったことも無かったんで
お気に入りの本でも紹介してみたいと思います。
斎藤一人さんの↓「普通はつらいよ」↓という本です。

その中の記載されている中に
「自分の天職は?」とういことが書かれています。
天職というのは無く
目の前のことを一生懸命やっていると
それが天職になる!!
他にも
人間は、自分のやっているどんな仕事でも
使命感というものがあるものです。
と一人さんはおっしゃっています。
以前の私は、
「もっと私に合う仕事があるはず!!」
と思って仕事をしていました。
去年たまたま知人よりこの本をいただいたことで
「目からうろこ」(笑)
使命感!
どんな仕事でも一生懸命に

いつまでも忘れないように今日このブログに

またいい本があればUPしてみたいと思います。